【日商簿記2級】2度不合格から合格!おすすめテキスト&問題集を紹介

生活
この記事は約4分で読めます。
当ブログではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

日商簿記2級の合格を目指している皆さん、こんにちは!

「日商簿記2級は難しい」とよく耳にしますが、私もその壁にぶつかった一人です。

2度も不合格になり、心が折れかけたこともありました。

しかし、テキストと問題集を見直し、勉強方法を改善することで、3度目の受験でついに合格できました。

この記事では、私自身の経験を踏まえ、日商簿記2級合格におすすめのテキストと問題集について書いていきます。

「テキスト選びで迷っている」「なかなか合格できない」という方は、ぜひ参考にしてください。

私が日商簿記2級に2度も不合格になった理由

私が日商簿記2級に2度も不合格になった理由は、テキストと問題集が自分に合っていなかったことです。

その時使用したテキストと問題集は、書店で人気のものをいくつか比較検討し、自分なりに良いと思ったものを選びました。

内容も分かりやすく、丁寧な解説がされていたのですが、どうも感覚的に自分には合わなかったんです。

具体的にどこがダメだったというわけではないのですが、テキストを読んでも問題集を解いても、なんかピンとこない・・・。

テキストと問題集を一通り終えて試験に臨んだものの、やはりピンとこない=理解できていない部分が多く、不合格でした・・・。

そして、「このままではダメだ!」「人気のあるテキストや問題集が必ず自分に合うとは限らない。」と思い、テキストと問題集を選ぶところからやり直し3度目の試験に臨みました。

3度目の挑戦で合格を掴み取ったテキスト&問題集

3度目の挑戦で私が使用したテキストと問題集は、以下の3冊です。

  • パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 商業簿記 テキスト&問題集
  • パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 工業簿記 テキスト&問題集
  • 【廃刊】出題パターンと解き方 日商簿記2級 過去問題集【後継】いま合格!日商簿記2級過去問題集

これらのテキストと問題集は、私にとって非常に相性が良く、効率的に学習を進めることができました。

パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 商業簿記 テキスト&問題集

このテキストは、4コマ漫画やイラストが豊富に使われている点が特徴です。

4コマ漫画やイラストで取引の流れをパッと理解することができるので、難易度が上がる簿記2級の学習にもスッと抵抗感なく入っていけました。

難しい言葉も噛み砕いて説明されているため、ストレスなく読み進めることができました。

また、問題集もセットになっているため、インプットとアウトプットを同時に行うことができ、知識の定着に役立ちました。

パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 工業簿記 テキスト&問題集

商業簿記が企業の外部との取引を記録するのに対し、工業簿記は企業内部の製造活動におけるお金や物の流れを記録します。

そのため、専門用語が多く、計算も複雑になりがちです。

でも、このテキストは、工業簿記の複雑な計算や仕訳を、図解やイラストを豊富に用い、分かりやすい言葉で丁寧に解説してくれているので一つ一つ順を追って理解していくことができました。

2級から登場する工業簿記に戸惑っている方にもぜひおすすめしたい一冊です。

いま合格!日商簿記2級過去問題集

過去問題集は、試験の傾向を把握し、実践力を養うために必須です。

私が実際に使用したのは「出題パターンと解き方 日商簿記2級 過去問題集」だったのですが、廃刊となってしまい、その後継として出版されたのが「いま合格!日商簿記2級過去問題集」です。

この問題集は、日商簿記検定2級の合格に必要なテーマをマスターし、実践力を養うための構成になっています。

  • ヨコ解き(大問別):
    • 試験でよく出るテーマに絞り、集中的に解くことで得点力を養成
    • 大問別の解法を身につけ、解答時間の短縮につなげる
  • タテ解き(本試験形式):
    • 本試験と同様の形式で、時間配分や解答順などの実践力を養う
    • 問題の難易度を見極め、時間配分の戦略を立てることができる

「いま合格!日商簿記2級過去問題集」は、効率的なテーマ学習と実践的な試験対策を両立させ、合格に必要な力を身につけることができます。

ネットスクール出版
¥2,200 (2025/03/26 14:49時点 | Amazon調べ)

特定の分野に苦手意識があり、集中的に克服したい場合はこちらもおすすめ

私が日商簿記2級を受験した当時はなかったのですが、「パブロフ流みんなで合格」からは分野別問題&予想模試が出版されています。

  • パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 商業簿記 分野別問題&予想模試
  • パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 工業簿記 分野別問題&予想模試

これらの問題集は、商業簿記・工業簿記の各分野に特化した問題です。

苦手な論点を集中的に学習できるので、テキスト&問題集で得た知識を定着させ、過去問題集に取り組む前のステップとして最適です。

まとめ:テキスト&問題集選びは合否を左右する!

日商簿記2級って難しいですよね・・・。

でも、自分に合ったテキストと問題集を選び、正しい方法で学習すれば合格に近づくことができます。

この記事で紹介したテキストと問題集は、2度不合格になり挫折しかけた私を合格に導いてくれたおすすめのテキストです。

参考にしていただけるとうれしいです、日商簿記2級合格を応援しています!

タイトルとURLをコピーしました