生活

生活

JREバンク開設!モバイルSuica有り!ビューカードも申込むことにしました

特典のお得さから注目を集めているJREバンク。JREバンクはJR東日本の金融サービスですが、JR東日本グループではクレジットカード『ビューカード』も取り扱っています。私は年に数回JR東日本の新幹線と駅ビルを利用するので「ビューカード作ろうか...
生活

秋田駅で買ってきたおみやげ。9品どれもおすすめです。

いつも早朝の新幹線だったり、在来線から新幹線の乗り換えまでに時間がなくゆっくりおみやげを選ぶことができなかったのですが、今回は1時間ほど時間があったのでたくさん買って帰ってきました。秋田駅でおみやげが買えるのは、『秋田駅ビルトピコ』と中央改...
生活

【JREバンク】運賃4割引などの特典はメリット大!口座開設方法は?

JR東日本からJREバンクサービス開始が発表されるとお得すぎる特典が話題となりました。2024年5月9日に口座開設受付が始まると申し込みが殺到し、9日・10日・11日と3日連続で早々に受付終了となり、翌日午前1時以降に口座開設申込をお願いす...
スポンサーリンク
生活

【ヤマダ電機】ネットで購入した家電の修理は?

昨年、ヤマダ電機Yahoo!店で炊飯器を購入したのですが、修理が必要になってしまいました。ネットで購入した家電を修理に出すのは初めてだったので「大変そう・・・めんどくさそう・・・」と思っていました。しかし、店舗で購入した家電を修理に出すのと...
生活

ダイソーの補修布を使って洋服の穴を補修!

昨年、しまむらでスカンツを買ったのですが、自転車のチェーンに巻き込まれて穴があいてしまいました。2着購入してどちらも穴があきました。「まだ1年しか履いていないのに・・・まだ履けるのに・・・」と思いつつも、穴があいている服を着続けるのもどうか...
生活

ドクターズチョイスワンステップ排卵検査薬クリアはどこで買える?どのくらいで届く?

排卵日の予測に便利な排卵検査薬。日本製のものはいつでも自分の購入したいタイミングで入手できるので便利なのですが、価格が高いのがデメリットです。それに対し、海外製の排卵検査薬は輸送に時間はかかりますが、コスパがいいので時間に余裕のある時にはお...
生活

【新NISA】初心者にもおすすめの本!

2024年1月に新制度がスタートして新NISAに注目が集まりましたよね。私は旧つみたてNISAの時から投資信託を購入しているのですが、新制度になるということで「制度がどう変わるのか?」を知り、「何を買うのか?」を再検討するために『AERA ...
生活

昔の友達やグループの集まりに行きたくない・・・楽しめないのは変?

「昔の友達やグループの集まりに行ったけど、昔のように楽しめなかった」「昔の友達やグループの集まりに行きたくない・・・」「昔とは違う気持ちを持ってしまう自分は変?」こんな風に悩んでいませんか?私は社会人になってから大学時代の友達やグループとの...
生活

ブックカバーはカレンダーや紙袋の再利用がおすすめ!

本屋さんで本を購入するとカバーつけてくれるところがありますが、みなさんはつけてもらいますか?私は毎回つけてもらっています。しかし、通販やフリマサイトで本を購入するとカバーがないのでちょっと困ってしまいます。そんな時は、カレンダーや紙袋を再利...
生活

【dカード】クレジットカードで不正請求未遂。請求される?

先日、dカードから夫に手紙が届いたので確認すると「本人の利用か確認したい取引があり、dカードの利用を一時的に制限しています。問い合わせに回答してください。」といった内容でした。不正請求なんて「私には関係ないこと・・・」と思っていたのですが、...