バターチキンカレーの酸味。酸っぱい時はカシューナッツペースト!

マイルドでクリーミー、甘めのルーとゴロッとしたチキンがおいしいバターチキンカレー。インドカレー屋さんでバターチキンカレーのおいしさを知り、「家でも作りたい!」と思って作ってみると「ん?酸っぱい・・・。」牛乳やバター、砂糖を追加してみても「な...

ちりめんペットの御守?大谷翔平選手の愛犬デコピンの肉球チャームがかわいい!

アメリカ・ロサンゼルスで開催されたドジャースの優勝パレードの際、大谷翔平選手の愛犬デコピンがつけていた肉球チャームが話題になっています。パッと見ると肉球柄のチャームにしか見えないのですが、これはただの肉球チャームではなくペットの御守なのだそ...

クイックアンドリッチトリートメントインシャンプーでポメラニアンもふんわりサラサラに。

「低価格帯でいい犬用シャンプーないかな?」「ポメラニアンがキレイに仕上がるシャンプーは?」「ドライヤーは短く済ませたい・・・」そんなお悩みはありませんか?ペットサロンでシャンプーしてもらっていた私が、久しぶりのお家シャンプーをしたら「あれ?...

【ピルクラッシャー】マルカンGONTA CLUB錠剤リサイザーを9か月使ってみた感想

2023年12月に『マルカン GONTA CLUB 錠剤リサイザー』を購入し、「錠剤を粉末にするのに便利です!」とブログに書きました。今回は、約9か月使用しての感想を書いていきたいと思います。錠剤が簡単に粉々になるのは便利!一体型で保管もし...

『いぬとねこ シニアのそなえ展』に行ってきました。

2024年9月4日(水)~10日(火)に、東京会場 新宿マルイ本館8Fで開催された『いぬとねこ シニアのそなえ展』に行ってきました。たまたまインスタだったか?ネットだったか?で告知を見て、その瞬間「行きたい!」と強く思い、「東京会場の最終日...

おすすめ!『VitaLife』は高品質&無添加の犬用おやつ

「愛犬に安心安全でおいしいおやつがあげたい!」と思っていませんか?私は愛犬ふぅのごはんやおやつを選ぶときは必ず原材料と成分表をチェックしています。添加物は食べ物の保存性を向上させるなどのメリットがある一方で、たくさん使われていたり、長期間の...

ペット保険は必要?いらない?ペットの医療費に備えるには?

ペットの医療費は全額自己負担なので高額になりがちです。うちの子は迎え入れた時にペットショップで加入を勧められてアニコムに入りましたが、その後FPCに変えました。ペット保険は必ず入らなければいけないものではなく、収入や貯金に余裕があれば入る必...

【ペットカメラ】Furboドッグカメラ360°ビューとミニの違いは?

ペットカメラで有名なFurboを知っていますか?ペットカメラの購入を検討したことがある人なら1度は見たことがあると思います。AmazonではベストセラーNo.1となり、世界中で100万人以上の人が愛用する大人気のペットカメラです。初代Fur...

犬の医療費はどれくらいかかる?合計と平均は?高い?

犬と暮らしていると食事やお手入れ費用の他にかかるのが医療費です。病気やけがの治療費の他に狂犬病や混合ワクチン、フィラリアなどの予防医療にもお金がかかります。我が家の愛犬はポメラニアンの女の子でです。これまでの医療費をまとめてみたので「自分の...

Furboドッグカメラ360°ビューを1日使ってみた感想。

愛犬が家で留守番をしている時に何か困ったことが起きていないか心配になったり、どんな風に過ごしているのか気になったりしますよね。そんな時にペットカメラは便利で、離れていながら留守番している愛犬の様子を確認することができます。『Furboドッグ...