ブログ

ブログ

【Amazonアソシエイト】紹介料上限廃止で報酬アップ!投稿キャンペーンに参加しよう

先日、Amazonアソシエイト・プログラムの紹介料上限廃止が発表されました。これまでは1商品1個の売上につき1,000円だった紹介料上限が廃止され、2024年8月7日より紹介料上限なしへと変更になりました。これにより、例1)5万円のファッシ...
ブログ

【アドセンス】先月の利用履歴が消えた?「この請求対象期間のご利用履歴はありません」

月が替わり、前月分のGoogleアドセンスの収益を確認した時「利用履歴が消えている!?」と焦った経験はありませんか?焦らなくて大丈夫!これは、収益額計算中という意味で数日中に確定額が表示されるようになります。先月の利用履歴(収益)が消えた!...
ブログ

「Amazon Associates Program 様からAmazonギフトカードが届きました!」は詐欺?

突然、「Amazon Associates Program 様からAmazonギフトカードが届きました!」というメールが届きました。パッと見怪しいこのメールは、本物なのか詐欺なのか悩むところです。けれども、このメールは詐欺ではなく本物で、最...
ブログ

ブログに何を書いたらいいのかわからない、書くことに疲れた人に力をくれる本

ブログ・・・始めてみたのはいいけれど「書くことないなぁ・・・」「何を書いたらいいのかわからない・・・」「うまく書けない・・・」と悩んでいませんか?私もそうでした。いや、今でもそうです。それでも私がヘタクソな文章でブログを書けているのは、いし...
ブログ

【アドセンス】居住者証明書が否認。承認されない理由は?-シンガポールの税務情報

Googleから「税法上の居住地における追加の税務情報が必要です」というメールを受け取り、居住者証明書を提出しました。「これで大丈夫!!」と思っていたのですが、まさかの未承認の連絡を2回受け、3回目でやっと承認!!今回は、「これで大丈夫!!...
ブログ

【Googleアドセンス】居住者証明書の請求-シンガポールの税務情報

アドセンスからシンガポールの税務情報の提出を求められ、必要事項を入力し、運転免許証(次回更新まで半年くらい)を提出しました。「ステータス:承認済み」になったのでホッとしていたら、1週間ほど経った頃「税法上の居住地における追加の税務情報が必要...
ブログ

【Googleアドセンス】住所確認のPINはいつ届く?入力の仕方は?

「PINが届くみたいだけどいつ届くんだろう・・・?」と疑問に思っていませんか?先日、私はPINを受け取ったので「PINがどのくらいで届くのか?」「入力の仕方は?難しい?」について書いていこうと思います。PINが記載された圧着封筒の裏面。表面...
ブログ

【アドセンス】7回審査落ちた。不合格。受からない。8回目の合格で思うこと。

ブログを始めたらGoogleアドセンス合格は目標の1つですよね。私もそうでした。私は数年前に他のブログでアドセンスに合格したことがあるのですが、「同じ感じでいけば大丈夫でしょう♪」と思っていました。しかし、「アドセンスの審査は年々厳しくなっ...
タイトルとURLをコピーしました