生活

【体験談】Yahoo!フリマでしつこい質問が来た、どう対処した?

私はYahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)で40件以上取引をしたことがあり、これまで嫌な思いをしたことはありませんでした。しかし、壊れたプリンターのインク(未開封の1色のみ)を出品したところ、しつこい質問が・・・。「質問は全て答えないと...

【体験談】犬の血尿、その後の尿検査でストルバイト結晶が出た。

2023年11月26日(日)の朝に愛犬が血尿をして、動物病院に行きました。その時のことはこちらに書いています。血尿なんて初めてで動揺している感満載ですが・・・。血尿や頻尿の症状はすぐに治まった後もぶり返すしたりすることなく、いつも通り元気に...

愛犬のことでいっぱいいっぱいになったら少し距離をおいた方がいい。

犬と一緒に暮らしていると、人間の思い通りにならないことはよくあります。私は愛犬と暮らし始めて6年経ちますが、愛犬のことでいっぱいいっぱいになったことは何度もあります。最近、ようやく心に余裕をもって愛犬と暮らせるようになっていたのですが、今、...

【体験談】犬の血尿。

私は獣医師ではありませんし、動物医療に詳しいわけでもないので、体験談として我が家で起きたことを書いていきたいと思います。これはあくまで我が家の体験談なので「同じ症状だから大丈夫」「似たような感じだからその病気だ」と断定するのではなく、もし愛...
生活

ユニクロのバギージーンズは下半身太りに悩む人におすすめ!足のラインをカバー!

「下半身太り」や「足のラインが気になる」と悩んでいませんか?私ももともと下半身太りだったのですが、アラフォーになりさらに体型が気になるようになりました。細かったはずの上半身にも肉がつきはじめ、太かった下半身はさらにたくましく・・・。そして、...

犬が落ち着く年齢は何歳?成犬になったら落ち着くの?

愛犬のやんちゃっぷりに参っていませんか?ふぅが小さい頃の私は完全に参っていました。家や物が壊され、体のあちこち噛まれ流血する毎日に「犬っていつ頃落ち着くんだろう・・・?」とよく調べていました。1歳頃、つまり体の成長が終わり成犬になる頃には精...
ブログ

【アドセンス】7回審査落ちた。不合格。受からない。8回目の合格で思うこと。

ブログを始めたらGoogleアドセンス合格は目標の1つですよね。私もそうでした。私は数年前に他のブログでアドセンスに合格したことがあるのですが、「同じ感じでいけば大丈夫でしょう♪」と思っていました。しかし、「アドセンスの審査は年々厳しくなっ...
生活

梅流しとは?レシピや食べ方は?便秘やダイエットに効果はある?

先日、初めて梅流しをしました。「大根と梅とスープで本当に便秘やむくみが解消されるんだろうか・・・?」と半信半疑でした。しかし、梅流しをしてみての感想は「これはすごい!!!」。便秘やむくみ解消の効果はもちろんのこと、9日で2.8㎏増えて困って...

犬のしつけが辛い、もう疲れた・・・。

「犬のしつけ方がよくわからない・・・」「頑張っても伝わらない・・・」「辛い、もう疲れた・・・」これ、過去の私です。ずっと犬と暮らしたいを思っていて、やっと願いが叶って犬と暮らし始めたのに辛くて苦しかったんです。当時の私は、世間一般のいい犬と...
生活

【PayPayフリマ】出品者は置き配を許可する?許可しない?

PayPayフリマの商品発送情報(ヤマト運輸)を入力するページに現れる「購入者の置き配利用を許可する」というボタン。私はPayPayフリマでこれまでに40件以上お取引させていただいていますが、自宅からは郵便局が近いのでほぼ郵便局からの発送で...