犬 犬に虫除けスプレーは必要?実際に使ったものを紹介! 「犬用の虫除けスプレーを見かけるけど必要?」と疑問に思っていませんか?我が家は草の多いところを散歩するので、毎日スプレーをしてから散歩に行っています。春~秋は蚊が媒介するフィラリア症予防のための薬をのみ、冬はノミダニ予防の薬をのんでいますが... 2024.02.07 犬
生活 ウオノメコロリ絆創膏、ウオノメコロリ液の使用感の違いは?【スピール膏・スピール液】 3~4年前からウオノメに痛みを感じるようになり、ウオノメコロリ絆創膏(一般的にはスピール膏?)を使ってきました。「そろそろ芯とれたかな?」と思ってウオノメコロリの使用をやめると、しばらくしてまた痛み出す・・・。奥深くまでウオノメが成長してい... 2024.01.31 生活
犬 おやつは食べるけどごはんは食べない犬・・・わがまま?対処法は? 最近、うちの子ごはんを食べないな・・・元気だし、おやつは食べるのに・・・どうしたらいいの?と悩んでいませんか?まず、元気がない、おやつも食べないなど「ごはんを食べない以外にいつもと違う様子」がみられる場合は体調不良の可能性があるのでかかりつ... 2024.01.30 犬
犬 ドライフードを細かくする方法は?みじん切り機やチョッパーがおすすめ! 「子犬の離乳食用にドライフードを細かくしたい」「ドライフードをふやかしたいけど、そのままではあまりやわらかくならない」そんなお悩みを抱えていませんか?犬のごはんは成長段階や好みに応じた対応が必要になってきますよね。愛犬が食べやすい大きさの粒... 2024.01.29 犬
犬 散歩が嫌い、苦手な犬でも散歩好きになれる?克服するには回数を重ねること? 我が家の愛犬ふぅは散歩が嫌い、苦手な犬だったのですが、最近、散歩が好きになってきたようなのです。散歩の時間になると(たまにかなりフライングするけど)アピールするようになってきました・・・。6才にして散歩の楽しさに気づき始めたきっかけは、散歩... 2024.01.16 犬
犬 犬は何でも食べる?誤飲・誤食に注意! 「誤飲・誤食に注意!」これは、私が私自身に常に言い聞かせていることです。なぜなら、我が家の愛犬ふぅは何でも食べる犬だからです。「なぜそんなものを・・・」と思うのが飼い主としての本音ですが、これまで様々なものを食べられてきた体験を書いていきま... 2024.01.12 犬
犬 犬が苦手な犬に犬見知り克服の兆し・・・? 犬なのに犬が苦手・・・。犬と言えばフレンドリーなイメージがあると思いますが、人見知りの人がいるように犬見知りの犬もいます。人に得意・不得意のことがあるように、犬にも得意・不得意はあります。だから、犬見知りの犬がいることはおかしなことではあり... 2024.01.11 犬
生活 きりたんぽ鍋のおすすめスープ、レシピ、アレンジを紹介! 寒くなってくると鍋を食べる機会も増えますが、秋田県の郷土料理「きりたんぽ鍋」を知っていますか?秋田県では、お客様をもてなす時はもちろん家庭の食事としても食べています。私は関東で暮らしているのですが、最近はスーパーでもきりたんぽスープやきりた... 2024.01.10 生活
犬 犬の血尿→ストルバイト結晶検出→ストルバイト結晶消失。 2023年11月26日(日)の朝に血尿が出て12月2日(土)に尿検査でストルバイトの結晶が検出されて2週間、抗生剤とストルバイトの結晶を溶かす薬をのんでいました。12月16日(土)に再度尿検査をしたらストラバイトの結晶は検出されませんでした... 2024.01.09 犬
生活 スタバのメルティホワイトピスタチオモカはいつまで?カロリーは? スターバックスコーヒージャパン株式会社は、11月29日(水)よりホリデーシーズン第2弾として「メルティホワイト ピスタチオ モカ」と「メルティホワイト ピスタチオ フラペチーノ」を販売しています。最近、ピスタチオを使ったスプレッドやスイーツ... 2023.12.21 生活